2006年12月14日 (木)

無題

今日、とても悲しくて泣いた。

FFXIの事で泣いた。

頭を稲妻に貫かれたようなショックな事だった。

FFXIをやめた自分が、とっても小さく思える。
悲しいのに、ヴァナに戻ろうと思った。

涙がボロボロ出た。

おいらは一体、何をやっているんだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 8日 (金)

芋を煮ている

サツマイモが食べたくなったので、今芋を煮ています。調理なら炎クリで芋と蒸留水あたりで一発で出来そうですが、リアルの調理はそうは行きません。時間がかかります。

夜に所属していたLSのサイトに、LSを抜けるという趣旨の書き込みをしました。LSが嫌になったのとかではなく、実はおいらは9月末で、FFXIをやめたのです。

やめた理由は複数にわたり、最後の2ヶ月ほどぼんやりとFFXIを引退することを考えていたのです。

この日記は自分のFFXIに対する考え方や、思い出をまとめて置こうと作ったサイトなので、これからは、思い出をまとめて行く形になりますが、続けて行こうと思います。
引退したその理由についても、その内容もそのうちここで書いていこうと思います。

また、実はおいらの引退は2度目であり、一度前科があります。w
だから、どちらかと言うと、「休止」と言った方が正確な表現です。
永い間ヴァナでの分身を務めてくれた、タルタルのもみじを削除する根性も、リアルのおいらにはありません。プレイはしないけど課金はしてある状態にあります。
つまり、いつかまたヴァナに戻る事もあると思うのです。

とりあえず、しばらくはヴァナのない生活を送りたいと思います。

どうやら、芋が煮えたようです。
この季節の味覚を楽しんでこようと思います。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木)

NOTEBOOK様

書くネタが無いわけじゃない。書く時間が無いのです。

リアルの仕事の事情でなのですが、月初旬は忙しい日々が続くのです。
FFXIもプレイはするのですが、すぐにログアウト体制です。

それなら無理に書かなくても良いかとも思うのだけど、最近グーグルに”FFXI 今更日記”と検索をかけると上位に来るものだから、毎日更新するのは大事なんだなあ ・・・と感じ、やっぱり短くてもいいからなにか書いておこうと思います。

文頭にも書きましたがネタはあります。外出し歩いているときなどは、

あんな事もあった。こんな事もあった

とか思い出し、その出来事を頭の中で文章にしてみたりしています。
そして、どんどん書きたい事が溜まっていきます。

あんまり書きたいエピソードがたくさん出てくるものだから、多すぎて忘れてしまいそうです。
そこで今日は、外出ついでに文房具屋さんに行き、ネタをメモするノートを買ってきました。外出先や、手元に置いておき、思いついたときネタを簡単にメモしておこうという魂胆です。

さて、いつもそうですが、新しいノートに何か書こうとするとき、少しだけ不思議な緊張があります。それは、「このノートを有効に使いたい。使い切りたい。」という自分の中の決意みたいなモノでしょうか・・・。そんな決意をしてもおいらの場合、すぐ無駄な決意になってしまうのですが・・・。

丁寧に書き始めても、時間が経つと、落書きとか変なメモで埋め尽くされ、自分自身でも読めないような判別不能な文字が並らび、無駄なスペースを残したまま、結局最後のページまで辿り着かない。
これがおいらの小学生の頃からのノートの使い方なのです。ノート様には気の毒な使い方です。

・・・とりあえず今日はネタメモは書かず、ノートの表紙に”FFXI今更日記メモ060608”と書きました。明日からはたくさんのネタで埋まっていくことでしょう。

どこかで、声が聞こえます

「ご主人様、またガラクタ買って来たクポ。」

| | コメント (6) | トラックバック (0)