« 2010年2月 | トップページ | 2011年5月 »

2010年3月11日 (木)

ブログタイトル変更

話は去年の6月3日にさかのぼります。E3でFFXIVが突如発表されたあの日です。

いつもの様にPCを立ち上げゲームの情報サイトを眺めていると、目に飛び込んできた”FFXIV”の文字。

2010年サービスイン。プラットホームはPS3とWindows。XIに継ぐオンライン専用のFF。
間もなく公開されたトレーラームービー。よく見れば、ガルカ、ミスラ、ヒュム、エルバーンらしきキャラクター。

「タルタルがいないぞ!。」
ムービーを何度も再生し、タイトルロゴにやっと見つけたタルタルらしきキャラクターに一安心。

XIのフレにメールを打ち、ネットで皆無に等しい情報を集めました。
やがて出てくる開発陣のインタビュー記事。ところが英文。
すぐさま訳してくれるファンのサイトを訪れ、その訳文を幾度となく読む。
そしてまた、トレーラームービーを観る。繰り返し。

本当に熱い一日でした。
今でも、E3バージョンのトレーラームービーを観ると、あの時の興奮がよみがえります。

そんなFFXIVがいよいよα・βテストに入ろうとしています。
今日3月11日はFFXIVβテスターサイトのオープン日。
きっと、α・βテストをはじめ、たくさんの情報が公開されるでしょう。


…そして、おいらは幸運にもそのβテストへの参加資格を得ることが出来ました。

2月28日に催されたヴァナフェス2010にはハズレたものの、3月1日のメールでのβ参加の当選をいただきました。ヴァナフェス組と同じαテストからの参加です。
メールをいただき本当にうれしかったです。おいらはエオルゼアの地に降り立てるのです。

そこでエオルゼアに旅立つ前に、このブログのタイトルを改めたいと思います。

FFXI今更日記(いまさらにっき)×FFXIV今唐日記(いまからにっき)

折角なので、FFXIVの日記もやってみることにしました。
α・βテストには守秘義務みたいなものがあって、しばらくはXIVの情報を書くことは出来ないと思いますが、それに触れない程度にプレイで感じたこと、気持ちを綴れればと思っています。
いつもの如く、のんびり更新と思いますが、これからも当サイトをよろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2011年5月 »