とりあえずのゴール
FFXIはMMORPG。すなわちネットワークを介したゲーム。
FFXIプレイ中に出てくるミッションやクエストに終わりはあっても、プレイする上で明確なエンディングはありません。だから、ゴールと言う物も本当は存在しません。ゴールがあるとすれば、やはりそれはFFXIのサービス終了の時。
おいらは、自分のFFXIのゴールをFFXIVのサービスインまでと設定しました。
では、XIVがいつからスタートするのか。
スクエア・エニックスは2010年内のサービスインを発表しています。予定通りに行くなら、すでに参加者の募集をしているβテストは春ぐらいから開始する物と思います。
βテストにも段階があるようで、最後のオープンβまでトータル半年~10ヶ月と思います。FFXIのβテストが2001年の12月から2002年の4月までの約5ヶ月弱。今回はユーザーの意見を出来るだけ取り上げたいとの事で、長めに設定するような事をどこかの記事で読みました。またXIを例にとるなら、βとサービスインまでに一ヶ月の時間も設けています。
それらを踏まえるに、XIVのサービスインは2010年11月から12月までの間。延期等で予定が遅れた場合でも2010年度内にはスタートすると思うので、2011年3月までと予想します。
この予想に基づくなら、おいらのゴールは今年の10月あたりかと考えています。
10月まで。…書けば長くもあり短くもあり。いや、きっとあっという間なんだろうなと思います。
それまでに絶対やっておきたいことは複数あります。タルタルもみじのレベル上げは勿論ですが、やはり最大の目標にして難関は・・・合成だろうな。
ウィンダス森の区から東サルタバルタに抜けると、モーグリから声をかけられました。
「すまんな、モーグリ。たぶんその用事は出来ないと思うよ。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント