« 2008年12月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年1月30日 (金)

白エプロン

Ffxi200901300010021055
Ffxi200901300034461057

まだ在庫のジンピ紙を処理していないのに、このあり様。
やっぱりチョコボの穴掘りは楽しいのです。

さて、昨日の事ですが錬金術の倉庫様がやっとこ指定生産品のポイントでエプロンを手に入れる事が出来ました。
錬金術は指定された品が武器の場合、まずベースになる武器があり、それに薬品を施すという物が多いのですがこれが案外面倒くさいのです。
なぜならベースになる武器が、たいていは鍛冶・彫金と他の合成で得られるものなので、それを調達するのが手間がかかるのです。
おいらの場合、各合成を担当している倉庫様がいるので、ベースとなる武器自体を合成する事は問題ないのですが、それを材料からそろえるとなるとやっぱメンドイメンドイ。

といった理由があり、錬金術の納品はノロノロ進行でやっとこさエプロンゲットとなったのでした。

Ffxi200901291330041050

合成エプロンのデザインは3種類あるのですが、この調理と錬金術でもらえる白のエプロンは初めてだったので、ちょっと新鮮な気分になりました。ま、とりあえず今年の目標一歩前進。

| | コメント (0)

2009年1月29日 (木)

エルム原木問題

正月早々風邪をひき体調が優れなかった事と、その影響で様々なスケジュールが事が1月下旬にたまってしまった事で、ようやく通常通りのログイン生活に。

いや、本当はプレイ出来る時間はあったのですが、ひさびさに目覚めたネット麻雀熱と、ログインしたら絶対にこなさなくてはいけない最優先事項があり、それを考えるとあまり気が乗らなかったのです。

その最優先事項とは…。

チョコボの穴掘りで処理せず貯めまくったエルム原木…数十本。
原木系は加工して材木にしなければスタックできないので、貯めれば貯めるほど金庫や鞄が圧迫され身動きがとれなくなってしまいます。
面倒くさがりのおいらは頭では分かっていたのですが、加工するのが面倒で放置しっぱなしだったのです。

モグ「ご主人様!!いいかげんこの原木かたづけないと、モグが材木にしちゃうクポ!!。」
おいら「や、やめれ~。エルム原木は忍具の私兵の材料なんだ。材木にしたらなんの価値もなくなっちまうだろ!!。」
モグ「だったら、さっさと私兵にしちゃうクポ。」
おいら「でもさあ、私兵にするにはエルム原木をジンピ紙に加工して、黒インクも用意しなきゃいけないんだぜ~。そんでさあ、黒インクはイカどもをさばかないといけないしさあ。あれも面倒なんだよねえ…。」
   --モグ鞄から風のクリスタルを取り出す。
モグ「…やっぱりモグが材木にしてあげるクポ。邪魔クポ。」
おいら「わ、わかったからやめれえええええええ。」

そんないきさつがあり、しぶしぶ重い腰を上げたおいらなのでした。

Ffxi200901290013141027_2
Ffxi200901290013141027b

※原木のまま競売に流すのは、せこいおいらの頭にデフォルトでナシ。

 

| | コメント (0)

2009年1月11日 (日)

2009スタート

あけましておめでとうございます。
今年も気まぐれな当ブログをよろしくお願いします。

すでに今年も11日経ちました。
正月、実家に帰ってかなり放置気味の”思い出話”の記事でも書こうかと、今話題のネットブックなるものまで購入してはりきっていたのですが、正月3日目に激しい嘔吐と下痢と熱という黒い三連星ばりの風邪にお見舞いされ、いきなりマイナスからのスタートとなった波乱の2009年です。

さてここで、今頃ですが今年の抱負。
のんびり適当をモットーにFFXIをプレイしてきたわけですが、そろそろ自分でも呆れるほどの鈍いペースなので、ここは一つ区切りの年にしようと思います。

目標:クリスタル8合成のスキルをすべて100に到達させる。
    指定生産品納品交換エプロンと装備(スキル+2の状態)までは手に入れる。

やはり今年の目標も合成です。
結局おいらにとっての合成は、避けては通れない大きな壁なのです。こいつをとりあえず置いといて…という事はすでに出来ない存在なのです。だから今年の目標も合成です。そしてその合成という壁を今年は徹底的に崩そうと考えています。

現在の合成スキル

木工100+4
鍛冶91+2
彫金70+2
裁縫95+2
革細工100+2
骨細工100
錬金術100+1
調理95

8合成中4合成がスキル100に到達。エプロンと装備は5人まで達成。
合成スキルに関しては折り返しには達しているように見えるけど、彫金と鍛冶という2大巨頭が立ちはばかっています。しかも、彫金はまだ70だ!!。ここをどう攻略するかがポイントとなりそうです。

いやあ今年は(も?)ぶっ飛ぶぞぉ~。ギルが。

20090103_010830
▲黒い三連星にアタックを決められる直前に自ら踏んだ2009(下四桁)の図。

| | コメント (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年4月 »