« 模様替え | トップページ | ファンアートコンテストにて »

2007年6月15日 (金)

ギガント

「西暦2008年人類は滅亡の危機に瀕していた。」

このフレーズに記憶のある方は、もしかしたら30代以上の人かもしれません。

ビシージで、トロール達と一緒にアルザビの街に攻めてくるモンスターのなかに、ワモーラという巨大な蛾がいます。通称、モスラ。ゴジラと人気を二分する国民的怪獣です。

Ffxi20070614232810

でもおいらは、この巨大な蛾のモンスターを見ると別のものを思い出してしまいます。

1978年にNHKで放送されたアニメーション「未来少年コナン」。

大きな世界大戦の20年後の世界を描いた、かのアニメーション監督 宮崎駿氏の初演出作品です。

その劇中にでてくる、ギガントと呼ばれる人類を滅亡の危機に追いやった、巨大な飛行兵器。話の中でもギガントは「毒蛾」と呼ばれ、その飛行する様は確かに世界を滅ぼし兼ねない圧倒的な存在でした。

おいらは、ワモーラの成虫を見ると”モスラ”より、どちらかというと、その”ギガント”を思い出します。

コナンと言ったら「名探偵」
・・・いや、おいらのようなオールドプレイヤーにはコナンは永遠に「未来少年」の事なのです。

|

« 模様替え | トップページ | ファンアートコンテストにて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギガント:

« 模様替え | トップページ | ファンアートコンテストにて »