100万ギル分のミスリルピアスを…
倉庫の彫金上げのために、ミスリルインゴットが大量に必要になったので、前からやってみたかった実験をしてみることにしました。
実験「100万ギル分のミスリルピアスを分解すると、いくつのミスリルインゴットが得られるか?。」
ミスリルインゴット:雷のクリスタル+ミスリルピアス
雷のクリスタルは、栽培やエレメンタルを倒して得た自前の物で、競売で買ったものではありません。
実験につかうミスリルピアスは、ラバオにて購入。
とりあえず、手持ちのギルを100万ギルに調整して、いざラバオのゴブリンの雑貨屋前で分解スタートです。
リアル本体は、「成功」「失敗」「ロスト」にわけ「正」の字でメモを取りながらカウントしていきます。
ラバオは砂漠にある町なので、街中でも外の天候の影響を受けます。実験中はほとんど、砂塵の天候が続きました。
天候の属性が土なので、雷クリスタルを使うこの実験では、多少失敗が増えてしまうのかと心配しましたが、天候が落ち着く様子もないので、気にしないことにしました。
4140ギルのピアスを4つずつゴブリンから買い、それをなくなるまで分解。手持ちのギルでピアスが買えなくなるまで続けます。
分解にもいろいろなドラマを見出しながら、途中休憩もはさんで、これを延々約4時間。以下がその実験結果です。
試行キャラ彫金スキル60
成功回数 139回
失敗ロスト無回数 69回
失敗ロスト有回数 102回
合計試行回数 310回
成功率 44.84パーセント
コスト 997740ギル
取得インゴット数 187個
成功数より取得インゴット数が多いのは、HQ2でインゴットを2個得られるためです。
前にも試行数は少ないものの、3D分のミスリルインゴットを得るために分解したら、やはり44パーセントぐらいの数字でした。
レシピは違いますが、レザーベルト(革細工:見習い13)の分解も40~45パーセントの成功率を残しているので、42~3パーセントぐらいが分解の成功率の大体の目安とおいらは考えます。
さて、得られたミスリルインゴットは15Dと7個。
現在の我がワールドのミスリルインゴット1Dの競売価格(ジュノ)は78000ギル。
15D×78000ギル=1170000ギル
7本×6500ギル=45500ギル
合計1215500ギル
競売で買う事を考えると、だいたい20万強ぐらいの節約でしょうか。
ギルドのミスリル鉱が最安値で計算しても、ざっと12万ギルぐらいは浮いているようです。
クリスタル代は無視しているので、これを行なう場合自前で用意する必要がありますが、金策とはいかないまでも、急遽インゴットが必要になったときに使える手だと思います。
| 固定リンク
« マホガニーベッド | トップページ | 解像度のお話 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント